平成24年6月9日(土) |
|
今日はマリーナの釣り倶楽部の第2回釣り大会です。狙いはシロギス。オオギスは?トラギスは?という話もあったのですがあくまでもシロギスだそうです(笑)。 |
|
![]() |
既にかなり雨が降ってきています 今日は弱い雨の予報だったので 安い100円雨具を買ってきたのですが 途中結構雨が降り続いて寒い位でした 元々着ていたレインウェアは汚れて 捨ててしまったので早く買わなきゃ駄目ですね |
空は真っ黒! 時折強く叩きつけるように雨が振ります シロギスあきらめモードですが なんとか砂地を探してうろうろします しかしこんな日に釣りをしてるなんて 釣りキチの私も普通なら出航しません(笑) |
![]() |
![]() |
トラギスが釣れました しかも結構太っていて大きいです こんな近場でトラギスが釣れるなんて・・・ 深場のイメージがありましたが びっくりですね!水深は17m位です そう言えば以前ここでオニカサゴも釣れました |
アタリがないのでウロウロします 砂地のポイントを探しながら そこで仕掛けを投入するのですが なかなかアタリがありません 港外へ出ようとしましたが無理でした やっと息子がシロギスをゲット!さすが(笑) |
![]() |
![]() |
続いてオオちゃんがシロギスをゲットです いやー、シロギスが釣れて良かったなぁ・・・ 釣り大会なのでせめてボウズは回避しないと ポイントも狭く風が強くて釣りにならないので マリーナ横の砂浜に移動します ここなら投げ釣りでも良さそうです(笑) |
こちらはいきなり水深が6m でもこの位でも釣れるので頑張ります! ここはシロギスに小さなハゼが混じります そのハゼに食いついたのがアナゴでした ゆっくりゆっくり!落ち着いてぇー! シロギス仕掛けが切れないか心配でした |
![]() |
![]() |
長いのでタモにうまく入りません 一度タモ入れに失敗して 2回目にやっとゲットしました! めっちゃ太ってますね 全長は72cmでした!おめでとー! 釣りキチ伝説の第一位をゲットです! |
ここはヒイラギが爆釣でした 小さいのでみんなリリースしましたが とにかく釣れます これが面白い 引きもいいですね・・・・ でもヒイラギと遊んでいる場合じゃありません もっと大きいとおいしい魚なんですが・・・ |
![]() |
![]() |
もう何十枚釣ってリリースしたかわかりません シロギス狙いなのでリールを少しずつ 巻き上げながらの引き釣りなのですが 少し早目に巻き上げて仕掛けが浮くと すぐヒイラギに食べられてしまうようです 息子も爆釣を続けています(笑) |
やっとシロギスを追加です ここまでは息子が船中釣った数ではトップ サイズはおおちゃんの20cmが最大です 私はサイズ数ともダメですが やっぱりシロギスは難しいです(笑) 私は釣ったハゼを餌に泳がせ釣りです |
![]() |
![]() |
きたーっ!狙い通り! ワニゴチですね・・・めっちゃおいしいんです やっぱりいたかー!うれいいなぁ・・・ シロギス釣り大会なのにコチ狙いです ハモノ狙い用の竿と電動リールを 持ってきた甲斐がありました(笑) |
釣り仲間が戻ってきました 釣れたかなぁ・・・・ あとで聞くと大きいものを たくさん釣ってました さすがですね、素晴らしい |
![]() |
![]() |
こちらもシロギスを釣られていました みなさんすごいなぁ・・・・ やっぱりシロギスは苦手です こんなに難しいとは思いませんでした んーポイントはどこなんでしょうね? |
私はまだまだワニゴチを狙います(笑) 白身の刺身はめちゃうまですよね サイズがもっと大きければ良いのになぁ・・・ 仕掛けがヒラメの仕掛けだったのが失敗 シンプルなマゴチ仕掛けの方が良いですね 次回は真剣に狙ってみようかな |
![]() |
![]() |
息子はタコを釣りました チビタコですがスミを吐いて真っ黒です 本日のシロギスは私が7匹、息子が6匹 おおちゃんが5匹で合計18匹でしたが 最大魚はおおちゃんの20cmでした んーちょっと大会としては厳しい結果です |
ここからは親睦会の写真です 予定では15時からだったのでゆっくり片付けをして パンツまで濡れてしまったので着替えてましたが みなさまを待たせてしまったようですみませんでした。 少し早目の14時45分から親睦会のスタートとなりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上はマグロのお寿司・・・マリーナで握って頂きました 皆さんの予想では今日もカレー味の唐揚げだったのですが・・・(笑) 下はヒラメのお寿司、そして感動したのがシロギスのお寿司! これはすぐ食べてしまって写真を撮り忘れました(笑) シロギスってこんなにおいしいんですね 甘くて味が深いです |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
我々RED★STAR号は堂々の第3位!(笑) 息子が欲しかったタックルボックスをもらって大喜び 息子が「なんで欲しいもの知ってるんだろう?って」(笑) 実は海釣り公園に行った時にボート釣り用のタックルボックスはあるのですが 投げ釣り用にもう一つ欲しいと言っていたところです 息子が自分で買うつもりだったので もう大喜びですね・・・んータイムリーな賞品でした ありがとうございます |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおちゃんは大アナゴを釣って特別賞です 上下架無料券!おおーっ!私がその券は買い取りします(笑) 皆さん、楽しい釣り大会をありがとうございます 案内、準備、計測から懇親会、片付けと大変だと思います 事務局の方は本当にお疲れ様です 感謝です お手伝いが出来なくて本当にすみません m(_ _)m 帰ってからが大変で「お父さん投げ釣り仕掛け頂戴!」言われて 海釣り公園用のサビキ仕掛けから落とし込みようの仕掛けにオモリ、 サビキ用のコマセカゴまでタックルボックスに詰め込んでいました(^_^)v |
|