平成24年6月24日(日) |
|
昨日からマリーナに泊まっていたので早朝4時過ぎに出航しました。もちろん夜間航行の灯火を点灯しての航行ですが、港を出たところに無灯火のカートップボートが数艇浮かんでいるのにビックリです。昨日は港内で防波堤からウキを航路の真ん中まで流して釣りをしていた人の仕掛けがペラに巻き付いてトラブルになりました。一度マリーナに戻ってペラに絡みついたラインを撤去しましたがこのまま走り続けるとシールが駄目になってエンジンが壊れます。
|
|
![]() |
日の出前の城ヶ島です めっちゃ綺麗ですね かなり感動!!! |
沖の深場に到着したころに 太陽が昇ってきた感じです 自然はこんなに綺麗なんですね これまた感動!! |
![]() |
![]() |
朝4時に出航して何も釣れません アタリもないので渋い顔をしています(笑) |
オオギスが1匹とギンメダイ1匹です 全てリリースして浅場へ移動します |
![]() |
![]() |
息子の指示通り? マダイのポイントに行くことにしました 私が釣った今回の最大魚26cm |
もう一匹 | ![]() |
![]() |
さらに一匹 |
こうじさん達を発見! アジを狙っているようです と思ったら何やら大物が・・・・ |
![]() |
来たーっ!ゆかちゃんが釣りました イナワラです サイズは50cmで太ってます うらやましーなー 息子も今年はワラサを釣りたいと言ってました |
![]() |
![]() |
大アジポイントを探します 今までのポイントは全くアタリ無しです さらには全然釣れません(笑) |
こんなところにポイントがあったんですね 釣り方も特殊でかなりきつくシャープに 誘いをかけると釣れるようになりました |
![]() |
![]() |
やっと大アジが釣れました んー今日は予想以上に厳しいです 息子はなかなか釣れずに苦戦しています 昨日はコチでやられたのですが 今日は父親らしいところを見せられました |
来たーっ!いい引き・・・しかも重い!! 巻き上げるとベラのダブルでした 息子が大笑いです・・・くっそーっ! |
![]() |
![]() |
最後の一投で釣れたのは 28cmのカサゴでした 2日間連続でしかもほとんどフルで 釣っています・・・疲れました |
マダイは26cmちょっとです あまり小さいものはリリースです 今日はこれだけ持ち帰ることに ワニゴチの刺身はめっちゃ美味です マダイも刺身にしましたがこれまたうまい! んー満足した2日間でした、最高! |
![]() |