平成24年7月8日(日) |
|
今日は息子とアジ釣りです。波と天気が心配で港内でマゴチ狙いの用意をしてきましたが、ちょっとウネリはあるものの大丈夫そうです。それでは息子がアジ釣りたいと言うのでアジを狙いに行くことにします。釣れるかなぁ・・・・ |
|
![]() |
これがロランスが私の為に作ってくれた ノイズ対策パーツです 今日は息子が楽しみにしていた釣りなので 部品を付けている時間がもったいないので 修理せずすぐ出航することにしました マリーナでバッテリーを貸してくれました(感謝) |
やはりちょっとうねりはありますが まだ余裕で釣っています 大イサキが釣れると良いのですが シーズンが短いようですね 今日は大アジが釣れています |
![]() |
![]() |
これです、これこれ! サイズは35cm以上ありますね アジのアベレージが35cm位なので 本当に引きます これが楽しくてたまりません |
とは言っても私は操船に専念します ポイントが小さく 釣り棚もどんどん変化します アンカーリングでゆっくり釣りたいのですが 一人ではアジをコマセで寄せきれないので アンカーリングじゃ釣れないでしょうね |
![]() |
![]() |
遠くでボーッ!と警笛が??? きっと走りすぎる遊漁船からです あれは釣り仲間の遊漁船です 遠くて良く見えませんが手を振って挨拶! んー間違いない!何狙いでしょう?? |
上の魚群めがけて落としますが なかなか釣れません やっと釣り上げるとイサキでした しかも小さい・・・今日はリリースです 小さいのが本当はおいしいんですけど・・・ |
![]() |
![]() |
しかしいいサイズです これは36cmありました さらにサイズアップを狙います 順調にいい感じで釣れています |
面倒になってきたので多点掛けを 狙うように指示します ほれっ、この通り! 3本針にパーフェクトです やるなぁ・・・・ 下の動画はアジの引きです 見て下さい |
![]() |
![]() |
そうこうしていると息子に何やら大物が?? 最初はアジの引きだったのですが 巻き上げている途中で大物が食いました マダイを狙いたいと言っていたので ドラグはかなり緩めさせていました あちゃーっ、まずい!!! |
めっちゃ、引いてます!! マダイの引きではないですね 3段引きではなくて一気に走ります うわーっ、ドラグがーっ!!! 少しドラグを締めさせますが 竿の曲りを見るとハリスがやばそうです |
![]() |
![]() |
これは間違いなくワラサですね アジの仕掛けじゃ無理っぽいかな・・・・ ここは根がきついので潜られないか心配! 15分間ファイトして最後の最後に 根に入られてラインブレイク!(泣) 下の動画はそのやり取りです(15分) |
息子は疲れ切って寝てしまいました お疲れ様・・・アジ仕掛けは厳しいなぁ・・・ 今度はワラサの仕掛けで 釣らせてあげたいですね しかしすごい引きでした カンパチだったりして・・・・惜しかった! |
![]() |
![]() |
息子が寝たのでやっと私が釣りが出来ます 同じように大アジを釣ります しかし息子も釣りがうまくなりました 一緒に釣ると負けるかも(笑) 良い感じで血抜きをしてクーラーに入れます 今度は自分の親に送ってあげようっと! |
朝にすれ違った釣り仲間の遊漁船から 「こっちは渋いけど、そっちは とうですかー?」 と電話があって 「35センチ位のアジが結構釣れてるよー!」 「そっちで釣らせてもらっていい?」 |
![]() |
![]() |
マリーナの仲間も来ました アンカリングして釣っていましたが ポイントが小さくアンカリングでは ここはちょっと釣りづらい場所です 魚探に魚が見えているところは釣れないし ちょっと操船が難しいですね |
遊漁船も釣れ始めました 私も息子もまだまだ順調に釣り上げます そもそもこの釣り方は遊漁船の釣り仲間から 教えてもらって、その釣り方を息子に 教えたのでこちらが感謝感謝です 遊漁船と並んで釣るのはなんかうれしいですね |
![]() |
![]() |
さすがに遊漁船の仲間は的確に棚を お客さんに指示しています しかも釣り方も教えているので 小さな子供でも釣っています 歓声があがっていて記念撮影をしたりと こっちまでうれしくなっちゃいますね |
アジをたくさん釣ったので ちょっと他の魚を狙ってみます アジとは違う魚影を発見しました ちょっと棚が浅いですね メジナでした サイズは33cm なかなか良型です |
![]() |
![]() |
次は・・・・ウマヅラでした 今日はアジがたくさんいるのでリリースです 持ち帰る方は是非海の上で内臓を取り出して 持ち帰ると全く臭みが無くおいしく 食べられます フライがお勧めです 本当においしい魚なんですよ |
今日の釣果はこんな感じです マダイが釣れなくて息子は残念がってました でも狙いはアジなので大漁です 前回は義母にマダイを送ったので 今回は私の実家にクール便で送ります あとはご近所にもおすそ分けです |
![]() |
マリーナのスタッフが撮影してくれました
息子とのショットはなかなかないのでうれしいですね
いつもありがとうございます m(_ _)m
日頃はプレジャーボートと遊漁船は敵対する事が多く
小さなプレジャーボートに遊漁船が高速で幅寄せしたり、
またプレジャーボートも少ないポイントにアンカリングしたり
遊漁船の船団の中に割り込んで入っていったりと
なかなか良い関係とはならないのですが、遊漁船と私のミニボートが
二艇仲良く並んで釣りをしている風景はとても珍しいと思います。
アジは37センチを筆頭に27匹釣れましたが、釣果よりうれしい出来事でした。
この写真を撮ってくれたマリーナのスタッフに感謝!m(_
_)m