平成24年7月22日(日) |
|
今日は新規ポイントの開拓です。ここ数日は結構魚を釣っているので新しいポイントを探すことにしました。最優先はオニカサゴです。マゴチの刺身がおいしくて感動しましたがオニカサゴはもっと甘くてコリコリしています。息子も食べたくなってきたとの事でオニカサゴの新しいポイント探しです。帰りにアマダイがマアジでも狙おうかと計画して出航しました。 |
|
![]() |
スロットルレバーが錆びてひどかったので ペーパーをかけて白く塗りなおしました 特に理由は有りませんが たまたま家にあったスプレー缶が 白でした(笑) 汚れが目立つかなぁ・・・ |
最初に新しい100mラインを狙います 今日は小雨模様でもやが出ています 前回もやのなかで釣行したときに 息子は酔ってしまったので心配です 何か竿先に当たっていますね・・・ヒメか? |
![]() |
![]() |
アヤメカサゴでした ちょっと小さいので写真を撮ってリリースです 同じく100mラインを狙います ここで駄目なら次は150mラインです 息子が今日の沖は船酔いしそうって言うので エサも数回分しか持ってきませんでした |
きたーっ!このアタリはオニカサゴ??? 息子も確信したようです ゴンゴンという強いアタリで重い しばらくおとなしくてまた引きます 間違いない!オニカサゴだっ! |
![]() |
![]() |
きたーっ、今日の狙いはこれでした 狙い通り!よくやった! いつも狙い通りちゃんと釣るのは 自分の息子ながらすごいと思います 上出来です! |
笑顔でピース! この顔が見たくて毎週海に来るんです しかしオニカサゴって頭がでかい! 頭を取っちゃうと体は ちょっとさみしい感じかも(笑) |
![]() |
![]() |
私にもきたーっ! オニカサゴのアタリ さらに息子のより引いてます ・・・・・・ 確かにオニカサゴ(リリース) アヤメカサゴ・・・重い(笑) |
船酔いしたと言うので浅場に移動です コマセに切り替えたら息子は 自分のおこずかいで買った竿を 折ってしまいました(泣) もう落ち込んでいますのでとりあえず トップガイドだけでもつけてあげようかな |
![]() |
![]() |
ここで息子は一休みです マダイを狙いにチャリコポイントに向かいます 狙い通り!ちゃんとマダイをゲット! 23cmですが写真を撮ってリリースです 今日は一応狙い通りだなぁ(笑) |
きたーっ、すごい引きです な・な・なんだー!マダイか? 自分の中ではほとんどマダイの引きですが 大アジの様な感じもしました 釣り上げてびっくり!カイワリでした |
![]() |
![]() |
30cmジャストのカイワリは けっこう大きい方だと思います いいサイズでしょう? やっぱり刺身で普通のアジとの 食べ比べでしょうか? 楽しみです |
そろそろ帰る時間が迫ってきました また新しい魚影を発見しました 誘い上げてかなり上で食いました カワハギーっ?!予想外です アジ仕掛けの3本針の一番上です! |
![]() |
![]() |
久しぶりのカワハギに記念撮影でした サイズは23cmです キモはダメですね この時期のキモはおいしくなさそうです 刺身三昧ですね 明日からずっと出張なのに・・・(笑) |
今日のテーマは何かわかるでしょうか? 名前が「カ」から始まる魚たちです カイワリ、カワハギにカサゴ(笑) 狙い通り!(ホントかよーっ!) 来週は大アジが釣りたいなぁ・・・・ |
![]() |