平成24年10月6日(土) |
|
今日は3連休の前半でマリーナ宿泊釣行です。息子は前回の宿泊釣行がとっても気に入ったらしく、また行こうとせがまれていました。ちょうど3連休という事もあって本日決行です。 |
|
![]() |
本日は15時から雨との予報だったので 早めに切り上げるつもりだったのですが 遅めの出航となりました 海はまぁまぁのベタ凪です まずは新規開拓で深場を狙います 本当はラインの巻き直しです |
とりあえずPE8号500mから PE8号800mに巻き替えました 最後がギチギチで巻き直しが必要です 深場で一度海に仕掛けを落として 巻き上げるとほら大丈夫! 息子はうねりに弱くダウンです |
![]() |
![]() |
800m巻きですがこの位糸を出すと なんとか巻ききれると思います 何か釣れるか期待しましたが やっぱり魚探にも何も映らず お魚はいないようですね・・・残念 |
息子は完全に熟睡モードです 曇っていて目標物が無いと すぐ酔ってしまいますね 近場は目印となる建物があるので かなりの波でも酔わなくなりました 頑張れー! |
![]() |
![]() |
私は魚影のあるところまで移動して お昼過ぎまで粘りますが 釣れたのはなんとユメカサゴ2匹・・・ 深場は撃沈でもう2時近くになっています そろそろ本気でお土産確保に走ろうかなぁ・・・ |
深場は鏡のようになってきました 本当にベタ凪です 3時頃から雨の予報なので そろそろ深場を切り上げないと 雨にあたってしまいます |
![]() |
![]() |
魚影を発見しましたが 釣れたのはギンメダイ これかぁ・・・・リリース! よし、それじゃ浅場に移動します 魚影を探してマダイの反応を発見! |
来たーっ!ダブルヒットです! 私が合わせたら、息子も同時にかかってます まずは息子のマダイをタモ入れしてから 私のマダイをタモ入れしました いきなり30cmオーバーでなかなかのサイズ んー、やっぱりコマセ釣りがいいかなぁ・・・ |
![]() |
![]() |
私のマダイはこれ! まぁ、塩焼きにはいいサイズですね でも刺身で食べようかな おいしいといいなぁ・・・・ まぁ、チャリコサイズでも引きはマダイ |
上が息子のマダイ 下は私 んー最初から負けています 次回は負けないぞ! 息子と勝負になってきました(笑) |
![]() |
![]() |
メバルが釣れました ちょっと小さいですが浮いてしまいました 一応リリースしてみましたが あっと言う間にカモメにさらわれました んー、仕方がないか・・・ |
アジが釣れました・・・ おおっ、アジの魚影が戻ってる しばらく大アジが釣れなかったのですが やっと戻ってきてくれました アベレージは35cm位 今度はアジの魚影を外してマダイを狙います |
![]() |
![]() |
またまた息子とダブルヒット!! 私の魚も結構引いているのでお互いに 水深を読み上げながら お祭りしないように釣り上げます 私の魚の引きは息子より 大きそうな感じ・・・んー負けないぞ! |
息子はマダイ! 私はウマヅラ・・・・・(-_-メ) 完敗です 今日は泊まりなので リリースしちゃいます |
![]() |
![]() |
大アジがたくさん釣れます どれも35cm位の良いサイズ 入れ食い状態で 仕掛けを入れるだけ大アジが釣れます やっとアジが戻って来ましたね |
本当に仕掛けを入れるだけ釣れます 2時間で20匹位でしょうか 息子がマダイを狙いたいと言うので マダイのポイントに少しシフトします ほとんど魚影が小さいのであとは運です(笑) |
![]() |
![]() |
狙い通り!!! やっぱりマダイでした 今日は狙い通り釣れるなぁ・・・ 北海道の実家に送ってあげようっと |
30cm位のサイズですが 結構釣れます・・・ 引きはさすがにマダイです 面白いですね |
![]() |
![]() |
あらまぁ、トラギスも釣れました 今日はリリースです 結構大きいのでもったいないけど・・ 上から、底からタナを狙います 二人でピタッと棚を合わせると 本当に面白いですね |
綺麗な夕陽になっています 3時頃から雨を警戒しましたが 一瞬振ってすぐやみました なんかカレンダーにでもなりそうな 構図です・・・結構いいかも |
![]() |
![]() |
私はアジのトリプル達成です 待ちすぎると最初の魚が バレてしまうので、最初のアタリから 微妙に巻き上げながら 多点掛けを狙っていきます |
2時から4時過ぎまでアジを釣ったので そろそろ帰港します 夕陽が綺麗ですね 最高のワンショットになりました |
![]() |
![]() |
2時間くらいでこの釣果です 前半の深場釣行はなんでしょう?(笑) アジが大きいので マダイが小さく見えますね |
マリーナのハウスに泊まります なんとマリーナ仲間のケンタさんから オーディオ類の説明をして頂きました、感謝! iphoneがあればここで映画が見れます これはスターウォーズを見てるところです 音響もBOSEで素晴らしいです、最高! |
![]() |