平成24年12月1日(土) |
|
今日も風が強い予報です。ここのところ海は良くない感じです。とりあえず先週三浦の釣具屋さんで安いPEラインを購入して巻き替えたので、沖に出て一度ラインを出して馴染ませたいところです。ということでコマセ釣りはやめてオニカサゴ、アマダイポイントまで行くことに・・・・ |
|
![]() |
港内に鳥が休んでいます 港外は荒れてるのかなぁ・・・ 本当は今日は港内で 小物狙いの日だったような 気がします ちょっとこれから天気が崩れそうですね |
釣り仲間のこうじさんを発見! 私のバンドメンバーで ギターを担当してくれています ゆかちゃん、こうじさん 釣れてますかー??? おおっ、カワハギを釣っています |
![]() |
![]() |
100mラインまで走って PEラインをまき直ししてすぐ撤収です 風が強くてやばい感じです 波を被ってもうびしょびしょです またこうじさんのところまで戻りました 今日の沖は全く釣りになりません |
こうじさんとゆかちゃんは カワハギをちゃんと釣っています さすがですね 実は来週は マリーナのカワハギ釣り大会でした 今日は釣り大会に備えて ポイントを探索しているようです |
![]() |
![]() |
カワハギの道具が無いので マリーナに一度戻って 昼食を食べながらコマセを溶かします さて、それから島裏でコマセ釣りです それでも波が強くてダメですね 今日はポイントがキープできません |
外道を釣りながら今日は早上がりです 全く釣りになりませんが PEラインをまき直しできたので 良しとしましょう 息子も早起きしたのですが 持ち帰る釣果が無く、残念でした |
![]() |
![]() |
それでも息子に「釣れなくても 楽しかったね」と言われ一安心 まぁ、こういう日もあるよね っていうか最初から狙いを誤りました 今日はカワハギか港内で小物泳がせです |
こうやって息子と海の上で 過ごすのは気持ちが良いものです しかし帰りは島裏でもかなり危険でした 風が回り込んで北東かと思っていたら 北西に風向きが変わってザブザブでした 次回の釣り大会は頑張ろうっと! |
![]() |