平成25年2月3日(日) <2013年> |
|
今日は予想通り海はうねりが残っていました。金曜日が強風で土曜日は雨模様。そして日曜日の今日は午前中がまだ風とうねりが残る予報でした。うねりは 息子が大嫌いな上下の波なのでちょっとかわいそう。釣りは厳しかったです。 |
|
![]() |
朝方は風が強いので ちょっとゆっくり出航です 青空が出ていて とってもいい気分 昨日は20℃近くありましたが 今朝は10℃位で寒いかな |
午前中は風も強く島周りで アオリイカを狙ったのですが うねりのある日は駄目みたいです 午前中はアタリもなく全くの丸坊主です |
![]() |
![]() |
あんまり暇なので寝てしまいました ここのところ勉強で疲れているみたいです 今年は受験生なので あんまり一緒に釣りが出来ません しかたがないですね |
マリーナに戻って お昼ご飯を食べて 出直しです こうじさんを発見しました |
![]() |
![]() |
これからイカを釣りに行くそうです 私は撃沈だったので 頑張ってもらいたいですね |
今日釣れた魚は北海道の義母に 送る予定なので午後は お土産確保に走りました と言っても何をお土産にするか・・・ 息子と作戦会議です |
![]() |
![]() |
いつものアジポイントは不思議と 午後3時以降しか釣れないので、 どうしようかと思っていたら 息子がメジナを釣りたい!と 言ったのでまずは城ヶ島の 西へ向かいました 小アジです |
予定通り36センチ前後を2匹 釣り上げたのですが息子はうねりと 寝不足と疲れでダウンでした ちょっとかわいそうです |
![]() |
![]() |
狙った通りメジナが釣れると ちょっとうれしいですね 結構引きますし楽しいです めっちゃ脂が乗っていておいしいんです アラで汁物を作るともう最高! |
またボートで移動します こうじさん達発見! こうじさん達はカワハギを釣って 今はアオリイカを狙っているようです 今日はやっぱり渋くてダメみたいですね |
![]() |
![]() |
うねりがあるときは 海水が濁って イカは釣れないそうです なかなか気難しいです |
メジナと小アジを釣ったので あとは大アジを狙いに行きます ちょっとマダイを狙いましたが タナを間違えました(笑) 下すぎますね |
![]() |
![]() |
来ましたー!アジの35cmです 不思議に午後3時過ぎしか 釣れません 時間もあと少し 息子をたたき起こして釣らせます |
かわいそうですが 来週からは期末テストで 釣りに 来られません ボートで寝ている息子を起こして 最後の1時間でアシを釣ります |
![]() |
![]() |
息子もしっかり釣りました やはり35cmでした サイズはそろっていますね 息子のリクエストで 多点掛けしてくれと・・・・ |
3匹かかったはずなのに 途中で1匹バレました 結局2匹です まぁまぁ釣れたので 今日は良しとしましょう 次回は深場がいいなぁ |
![]() |
![]() |