平成25年12月29日(日) <2013年> |
|
ほぼ一か月ぶりの釣行で2013年の釣り納めです。しばらく釣りをしていないとどこで何が釣れるか全くわかりません。とりあえず波が無ければ深場へ行ってみようかと思っていますが、最後はお土産のアジ狙いといういつものボウズ逃れの作戦です。 |
|
![]() |
息子が私の誕生日に2時間もかけて 自転車をこいで遠くの釣具屋さんまで 買いに行ってくれたタモです リベットが取れてしまって壊れたのを マリーナのスタッフが修理してくれました こんな細かいサービスに感謝ですm(__)m |
マリーナから出航すると 目の前に富士山がどどどーん! いつもながら綺麗ですね こんな関東の風景を 北海道の友達にも見せてあげたい |
![]() |
![]() |
深場ではもう仲間のボートが浮かんでいました 既にアコウダイを1本釣り上げたとか・・・ んーそれじゃ今日はアコウダイ狙いです しかし深場の釣り名人は違いますね アカムツを狙っているようでしたが またまたアコウダイを釣り上げていました |
おおっ、一投目に大物をばらしてしまいました そのまま投入するともう一回当たります 今度こそはとしっかり合わせて乗せます きたーっ、これは超大物だ!!! アコウダイ、大クロムツ・・・引きが違う・・・ メーターオーバーのサメでした(-_-メ) |
![]() |
![]() |
底針にはユメカサゴが付いていました まぁ、おいしいから良しとしましょう 狙いはアコウダイなんですが 反応はあっても全然食いません 途中でクロシビカマスをゲット おいしいから持ち帰ります |
シロムツ、ギンメダイ、ユメカサゴと いつもの深場三兄弟です(笑) んー大物が来ませんね・・・・ 時間だけが過ぎていきますが 波も収まってきていい感じです 気持ちいい!やっぱり海はいいですね |
![]() |
![]() |
釣竿の真正面に富士山です こんな光景はなかなかないですね 寒くも無くてとってもいい気分 今日は海に来て良かったなぁ・・・ |
それにしてもアタリが少ない やっと大物が来たかと思ったらこれです サメでしょうね ギンメダイまで食べるとは・・・ |
![]() |
![]() |
深場で丸々と太ったサバです もちろんしめサバですね 子供たちも大好きです めっちゃ太ってておいしそう! |
釣れない深場で粘りすぎたので 浅場に移動します いつものアジ場は全然ダメです また小アジしかいないのかもしれません 良いアタリはウマヅラでした |
![]() |
![]() |
いつもと全然違うポイントで 大アジを発見しました ここにいたのか・・・・ もう時間がありません ラストスパートです |
結局、アジを5匹釣って 今年最後の釣りが終了しました 今年も最後の方は貧果でしたが 楽しく釣りが出来ました スタッフの皆さんに本当に感謝です 来年もよろしくお願いしますm(__)m |
![]() |