平成27年8月29日(土) <2015年> |
|
今日は天気予報では波高1.5mでうねり有りです。ミニボートには結構厳しそうな天気ですがマリーナに着くと天気予報以上に風が強い!これは海に出ても島裏しか釣りが出来そうもありません。ミニボートの悲しさですが、逆にミニボートだから島裏のポイントをこまめに回れば何かしら釣れるはずです。波もあるので沖には出られそうもありません。 |
|
![]() |
|
![]() |
島裏のめちゃめちゃ浅場からスタート いきなり引き込んだのは メジナのダブルでした サイズはちょっと小さめの30cm弱か |
波は島裏でもこんな感じです これじゃ釣りになりませんね 浅場の風を避けられるところを 探しながらうろうろします 浅場はベラが釣れるんで困ります |
![]() |
![]() |
中層の魚影はサバでした 底までエサが落ちていきません 仕掛けがふっっと軽くなって 上がってきます(笑) |
中層の中途半端な?魚影は サクラダイでした んーこれじゃない! 今日は底まで仕掛けを 落とせるかどうかがポイントです |
![]() |
![]() |
そこでひらめきました 余計な数の針は使わずに 清く正しく1本針にします つまりマダイ仕掛けに変更して アジを狙います きたーっ! |
アジの棚をきちんと狙うことが出来れば 連発でアジが釣れ出します んーいい感じ 針数が多いとアジが釣れても 巻き上げ途中でサバがかかって アジの方がバレてしまうので要注意! |
![]() |
![]() |
マダイ仕掛けなんで いっそのことマダイ狙いで アジの魚影を外して狙います 来たーっ!ちょっと小さい(笑) でも狙い通りです |
またまたアジの魚影を外して 狙ってみると違う魚影がありました カイワリです これはうれしい!!! なかなか釣れないおいしいお魚です |
![]() |
![]() |
おおっ!サイズアップ! 今日の釣りで一番うれしい釣果です んー引きもいい感じですね |
うわーっ! またサバにつかまってしまいました 仕掛けが底まで落ちていきません でもサバは実は大好きなお魚です 丸々と太ってますね 久しぶりにサバ味噌にしてもらおうかな |
![]() |
![]() |
城ケ島の東大を見ながら 帰港します あー楽しかった! |
本日の釣果です 今日は北海道に送るので 魚種はバラエティに富むように ポイントや棚を変えて釣り分けました こんな釣りも面白いですね(^^)v |
![]() |