平成28年5月14日(土) <2016年> |
|
前回、コマセでは全く釣れなかったのにシラス風のサビキで落とし込んでアジが入れ食いでした。今日は間違いなくショットガンで釣れるか検証です。9時から風が強くなるので遠出せず城ヶ島裏で釣ります。 |
|
![]() |
オートパイロットを外した状態 FRPも破損した所をパテで補修 塗装が船体と合っていませんが 時間のある時に仕上げの塗装をします |
スッキリしましたね 浮力も大きくなって バウが浮くのでスプレーも 少し減ったかなぁ・・・・ |
![]() |
![]() |
軽快な感じです プレーニングも速く 最高速度アップです |
島裏に行きましたが もう風が出てきています これは釣りになりません 潮も速いのですが 風は強風です |
![]() |
![]() |
ここまでひどいと思いませんでした 北風なのに島裏も白波が これでは朝から撃沈モードです(笑) |
結局お昼前に釣れたのはこれ(笑) 仕方が無いから これでも泳がせて ヒラメでも狙ってみようかなぁ・・・ |
![]() |
![]() |
お昼前にやっとポイントに行けました それでも波が結構あるので 魚影を確認しながら うまくショットガンが出来ません 風が強い時は難しい釣法です |
底に固まっているのは イサキ君でした やっぱりアジは中層狙いです |
![]() |
![]() |
魚影はたくさんあるのですが 食いだなはどうやら37m位です 大きく2つの魚影になってました 水深は30m〜40mと40m〜50mです |
終わるころにやっとツ抜けです 小さなアジが釣れたので 泳がせでヒラメ狙いです |
![]() |
![]() |
仕掛けはこれ 仕掛けがすぐヨレてしまうので ちょっと使いづらいです |
本日のショットガンの釣果です コマセもエサも不要です コマセ臭くならないので片付けも楽です 次回は天気が良ければ深場かな(^_^)v |
![]() |