平成28年6月18日(土) <2016年> |
|
今日はマイボートにTトップを付けようとマリーナに来ました。もちろん釣りもします(笑)。釣りと艤装とどちらがメインかというと微妙なところですが、とりあえず午前中は深場で大物一発勝負!、午後から艤装ということにしました。 |
|
![]() |
Tトップを付ける前の雄姿? 艤装よりもまずは釣りです(笑) |
深場につくとウネリが残っています でもこのうねりで釣れると思いました 周期が魚の誘いにピッタリなんです(笑) きたーっ!一投目から当っています 実は一度バレてそのまま底まで落として 再度かけ直しました(^_^)v |
![]() |
![]() |
水深は380m ちょっと深めです 一投目からタモ入れです アコウダイらしい雰囲気でしたが アカムツでした しかも大きい 今年の自己記録を更新です 47cm 1.3sオーバーでした |
釣ったばかりの魚は綺麗ですよね 丸々と太っています んー今日はもうこれでいいや 帰ろうかな(笑) |
![]() |
![]() |
血抜きをするとこんな感じです さて何をやって食べようかな 来週もずっと出張なので今日は 高級魚が1匹釣れれば十分なんです 本当に狙い通りでした マリーナを目指して戻ります |
早上がりなのでこれから艤装です Tトップを箱から出します 予想以上に面倒くさい(笑) |
![]() |
![]() |
一番面倒なのは この幌を張るところです ひもが面倒なので全部切ってみました(笑) タイラップの方がいいかも どうせ将来はFRPトップを自作します |
自作のドライバードリルに ダイワのバッテリー(笑) 今日は深場でしたが ほとんど使っていないので余裕です Tトップが未完成なので次回は艤装優先です マリーナのスタッフにいろいろと アドバイスを頂きました いつも感謝ですm(__)m |
![]() |
![]() |