平成28年11月5日(土) <2016年> |
|
今日は朝から良い天気で風もない・・・・はず・・・が朝から小雨が・・・あれれ・・・。海に出ると波もなく良い天気。防寒着を久しぶりに着たのですが暑くて途中で脱ぎました。ところがみるみる天気が急変で突風が・・・・あれれ・・・・天気予報が全然ちがーう!ここのところ自分の判断だけが頼りですね。安全第一です! |
|
![]() |
まぁまぁのべた凪 ギヤを後進に入れると クラッチがカラカラと異音 ケーブルのロックナットが 緩んでるのかな? 帰港したら調整しようっと |
べた凪に近い 仕掛けは水深より40m近く出ます 全く反応、アタリなし 3回目の投入でやっとポイントに投下 潮の流れとボートの流れを 把握するのに時間がかかります |
![]() |
![]() |
ポイントに落ちたのに・・・ クロシビカマスのポイントでした(笑) 今日は全部リリース 先日のアジがまだ残っているので 本命以外は全部リリースです |
当然、本命はこれ! じゃない、アカムツとアコウダイです オオギスには当然お帰り頂きます |
![]() |
![]() |
底の魚影はシロムツ おいしいのですが 今日はお帰り頂きます |
あまりにも釣れないので 浅場を探索しに行きました もっと釣れません (>_<) 釣り仲間のカメキチさんが やってきましたー!(*^_^*) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
カメキチさんは小ブリながらも アカムツをゲットしたらしいです ここはユメカサゴも釣れます 唐揚げがおいしいのですが 今日はリリース 深場に戻ります きったーっ!これは重いぞ! |
![]() |
|
やっとアコウダイが釣れました ちょっと小ぶりですが良しとします 先週のお魚が残っているので お持ち帰り禁止令が出ています 今日はアコウダイ1匹で十分です |
![]() |
![]() |
いきなり風が吹いてきて 波の頭が白くなっています これはやばいっ! 急いで撤収します、安全第一! しかし天気予報が全然違いますね それでもアコウダイが釣れて大満足(*^_^*) |
![]() |