平成29年1月7日(土) <2017年> |
|
ここのところずっと深場ばかりの釣行だったので久しぶりに浅場の様子を見に行くことにしました。深場ばかり釣行しているとなんだか釣りが下手になっていくような気がします(笑)。正確な棚取りやコマセワークもいらないので深場は楽ですが、今日は基本に帰ってコマセ釣りをしてみたいと思います。何か月ぶりかなぁ・・・ |
|
![]() |
リーディング73と シーボーグ150のセット この組み合わせは久しぶりです マダイ狙いで3号6mハリスです 投入前にオマツリでした(笑) |
気を取り直して再投入 今度はシーボーグのギアが滑って 巻き上げできません しばらく騙し騙し使っていましたが もう1セット持参したレオブリッツと リーディングXLアママルに変更 |
![]() |
![]() |
スズメダイ? これじゃない! |
サクラダイ? これでもない! |
![]() |
![]() |
カナドっ! 違う! |
ムシガレイ? 違うけど おいしいからキープ! |
![]() |
![]() |
もうちょっと大きいムシガレイ またまたキープ!(笑) |
島裏の東側に大きく移動 |
![]() |
![]() |
トラギス? 違ーう! |
シキシマハナダイ? これもちがーう! |
![]() |
![]() |
下に固まっている魚影は イサキでした ウリンボですね 大きなイサキよりおいしいです 当然キープ! |
午後からべた凪で 昼寝が出来そうですね |
![]() |
![]() |
いいアタリだったんです 底で釣ったのでサバじゃないと思ってました 深場の餌でも作ろうかな とりあえずキープ |
やっときたーっ! 初アジは豆アジでした これは泳がせ釣りの餌になりますね |
![]() |
![]() |
ウマヅラです 仕掛けをチェンジする暇もなく 釣り上げたアジにワラサが 突っ込んできます 3号ハリスでかなり頑張ったのですが ラインブレイクで逃げられました(泣) 次回また頑張ります!(^^)v |