釣行記

平成29年8月13日(日) <2017年>

  今日の狙いは夏といえばカツオにマグロ。とりあえずパヤオに様子を見に行きます。ダメなら最後はお土産を確保です。今週は夏休みで出張がないから大丈夫です(笑)。出張があると魚を釣りすぎると家族では食べきれないのであまり持ち帰り出来ないのが難点ですね。でも夏休みに入りましたので今日は心配無用です。

 
   魚が跳ねていますが

良く見ると中型のサバですね

40cm前後のサバが飛び跳ねています

下を泳いでいるのはシイラの様ですね

すごい数のシイラです
 今日の仕掛けはこれ!

シイラの遊泳層の下に

カツオやマグロがいないか調査です

ストレートになる天秤に

マグロ用の秘密兵器のわっか(笑)
 
   さて準備はOKですので

第一投です

シイラは当たるのですが

本命はいないようです

うわーっ、めちゃめちゃ大きなサメ

2m以上はありますね
 出来るだけシイラにエサをとられないように

深く沈めていきます

シイラの遊泳層は5m〜10mですね

カツオは25m、マグロは35m以下でしょうか

午前中粘りましたが巨大なサメが

うろついているので少し浅場に戻ります
 
   水深200mを切るところでやっとあたり

仕掛けは大オニカサゴ用の一本針に

オキアミ餌を房掛けです

オニカサゴはサバ餌じゃなきゃダメですね

深場で釣れたのはなんとタコ!
 深海ダコですね

こんな深場でタコが釣れるなんて!!

水深は180m位でしょうか

オキアミに食いつきましたが

深海でエビでも食べてるのかな

綺麗な赤色をしていてびっくりしました
 
   150mまで水深を浅くすると

今度はユメカサゴ

小さいからリリースです

水深を変えながら

対象魚も変えていきます
 水深100mで大きなキダイ

もっと浅くても小さいのは釣れますが

やはり深めの方が

数は釣れませんが

サイズは大きい感じがしますね
 
   水深80m位でトラギス

美味しいお魚ですが

今日はリリースしました

タコだけで十分ですから(笑)
水深70mでカナドです

リリースしたのですが

浮いてしまってダメなので

仕方なくお持ち帰り

ホウボウの仲間で

実はおいしいお魚です 
 
   城ヶ島まで戻って

水深50mを調査中

アジの魚影はありますが

オキアミ餌には食いません

もっと小型のアジのようですね

マダイの実績ポイントに移動します
 水深を30mまで浅くします

棚は底から5m

ガツン!と来ました

引きはめちゃめちゃいいです

3号ハリスなので慎重に巻き上げます
 
   雰囲気はマダイでしたが

巨大ウマヅラの可能性も

どっちだ???

おおっ、ピンク色です!(*^_^*)
 マダイでしたーっ!(^^)v

久しぶりにマダイをゲットしました

養殖イケスからの脱走マダイです

ヒレが伸びてないのが惜しいところです

でもこれが天然よりおいしいんですよね
 
   魚影に群れがありましたが

ウマヅラハギでした

今日はお帰り頂きます

マダイも釣れましたが

一番うれしいのはやっぱりタコです

今日の釣果は赤で統一してみましたー(^^)v