平成29年10月1日(日) <2017年> |
|
今日は久しぶりにコマセ釣りです。深場釣りばかりしていると釣りが下手になりますね。魚探を駆使して数十センチ単位で棚をさぐって、コマセワークと誘いの今日のパターンを見つけ出すのは難しいですが楽しいです。
|
|
![]() |
超久しぶりに島裏の調査です 明日から出張なのであまり釣れません(笑) 釣った魚は北海道に送る予定です アジ船では無くてワラサ狙いでしょうか? |
魚群を見間違えました(笑) これじゃない! 棚を変えればアジが釣れそうです |
![]() |
![]() |
釣れました(笑) でも全然食いが悪いですね しゃくってそれにスレて上がってきます 口を使わない日の様です |
ちょっと痩せてますが これも同じで食いが悪いですね 魚影はアジの魚影ですが なかなかガツンと来ません |
![]() |
![]() |
サバがガツンと来ました(笑) これじゃない! でも深場の餌にいいですね 最近サバ餌は高騰しています |
まぁまぁのサイズのアジ 36cmありました もうちょっと太ってるといいですね 贅沢は言えませんが・・・ |
![]() |
![]() |
やっと口を使い始めました 何度も同じ魚影と棚を狙って ポイントを育てていきます 流し釣りなので 何度も船を走らせます |
サバの群れにかかると いきなりこれです 深場の餌をゲットです! よしよし! |
![]() |
![]() |
あっという間に イケスこんな感じ 北海道では新鮮なアジが とても喜ばれますので もう少し頑張ります |
と思ったらいきなりズドン アジ仕掛けなので慎重に巻き上げます ドラグを調整しながら上がってきたのは 超お久しぶりのイナダでした 青物は引きがいいですね |
![]() |
![]() |
次のズドンは先ほどと違います イナダは斜め下に引き込みましたが こちらはほぼ真下に引き込みます 三段引きならマダイですが ちょっと違う?カンパチでした! まだ小さいのでショゴですね |
今日の一番のうれしい引きは カイワリです サイズはカイワリとしてはビッグサイズ ちょうど30cm位はあります 今日の一番はこのカイワリです ヒラソウダとカンパチを残して北海道送りです |
![]() |
![]() |