平成30年5月12日(土) <2018年> |
|
今日は午後から強風、大荒れの予報です。午前中しか釣りが出来そうもありません。遠くに行け無いので島裏でアジでも狙うことにしました。釣れるかなぁ・・・ |
|
![]() |
朝のうちはまあまあの凪です 今のうちに釣らなきゃ・・・・ |
全然アタリがありません 魚探には魚影が映っているのですが 全く手ごたえなしです |
![]() |
![]() |
上から下まで探ります 底の方で小さなアタリ トラギスかと思ったら ヒメでした |
今度は中層から上を しゃくりながら巻き上げていくと なかなか良いアタリ 予想通りウマヅラです いつもはリリースですが 今日は1匹だけ持ち帰ることに |
![]() |
![]() |
お昼までなのにこの調子では 実質ボウズになりそうです んー、悩んだ挙句に 中深場でアマダイを狙う勝負に出ました! |
きたーっ!狙いが大当たり! 一投目から良型のアマダイです 50cmは超えられませんでしたが 48.5cmあります めっちゃ太ってるー! |
![]() |
![]() |
重さは1.55sってとこです 巻き上げ途中で 何度も突っ込むので ヒヤヒヤしますよね ヒヤヒヤの状況を動画でどうぞ! |
違うポイントでもう1匹追加 こちらもなかなかの良型 46cmありました |
![]() |
![]() |
キダイも追加して納竿です あー狙いが当ると楽しいですね |
大アマダイが2匹 50cmオーバーの巨アマまで いきませんが これだけ釣れれば十分です 楽しかったー! |
![]() |
![]() |
さて釣行記作成が遅れた分 特別に料理写真も載せちゃいます まずは3枚おろし |
真ん中の骨とアラで 潮汁を作っています 昆布だしに塩だけで めちゃウマなんです |
![]() |
![]() |
こちらは昆布締め アマダイのお刺身は 味が淡白すぎるので 昆布を使いましたが 今日のアマダイはそのままでOK |
何もしない切り身を そのまま食べたら 脂も乗っていて劇ウマでした この写真は酒蒸しを作ってます |
![]() |
![]() |
潮汁が出来ました めちゃめちゃうまい! あー幸せ! |
こちらは酒蒸しです 釣り仲間から教えて頂きました 本当においしいかなぁ??? |
![]() |
![]() |
きゃーっ!めちゃめちゃ美味しい! ポン酢で食べるとおいしいと 教えてもらいましたが 参りましたー!降参です うまーい! |
こちらはお刺身 うますぎます アマダイをなめてました また狙おうかなぁ 楽しかった、おいしかった (*^_^*) |
![]() |