平成30年9月16日(日) <2018年> |
|
いつもは土曜日の釣行が多いのですが三連休という事もあり日曜日の出航です。しかも3日間のうち今日だけがなんとか釣りの出来そうな雰囲気です。いつも釣れない深場はやめて確実に釣果狙いで近場にしました。午前中はアジ、午後からはカワハギです。アジが難しいかもしれませんがカワハギは数枚なら釣れると思って出航です。 |
|
![]() |
朝、海に出ると それほど海況が良く無く 多少うねりも残っている感じです 風も少々あって釣りづらいかな・・・ |
一投目からアジです なかなかいいサイズ 35cmくらいはありそうですね |
![]() |
![]() |
今日はアジとカワハギ狙いなので バケツに入れておいて イケスのスカッパーを開けて 中で活かしておきます |
なかなかのサイズのウマヅラハギです 今日は午後からカワハギを狙うので 写真を撮ってリリースです 食べたらおいしいのですが やっぱりカワハギかな・・・・ |
![]() |
![]() |
アジのポイントの近くで ヨットレースでもやっているのでしょうか 周りはヨットだらけで 危ない感じです 仕方が無いので離れて違うポイントに |
イサキのポイントに来ると やっぱりイサキです ウリンボですので 今日は2匹だけ持ち帰り |
![]() |
![]() |
アジのポイントに戻って アジを狙うことにします やっぱりアジが釣れます やっとアジが釣れる季節になりました |
いきなりエサをひったくる奴が・・・ サバかと思いましたが パワーが違う感じです 釣り上げるとヒラソウダです |
![]() |
![]() |
丸々と太っておいしそうです 釣り仲間がボート整備に来てたので あげようと思って丁寧に血抜きしました 結局、先に帰ってしまっていたので 自分でお刺身で食べましたが激ウマでした |
やっとアジがダブルで釣れるように・・・ 中アジ位のサイズでしょうか 30cmオーバーがほとんどです |
![]() |
![]() |
イケスの中はこんな感じ アジはもういいかなぁ 出張が続くので数はいりません おいしいお魚を少しずつ |
カワハギ場に来ました あちこちうろうろしましたが 潮が速くて釣りづらい・・・ いつもの25号オモリが真横に飛びます なんと60号のオモリで釣りました |
![]() |
![]() |
60号オモリでカワハギを釣るのは なかなか経験しないですよね それでも45度くらい斜めに仕掛けが出ます 今週も出張があるので これだけ釣れれば上出来です |
![]() |