平成30年12月2日(日) <2018年> |
|
いつもは土曜日の釣行なんですが予報をみると風が強く日曜日の方が良さそうです。ということで日曜日に変更したのですが天気予報に騙されました。ここのところ天気予報、特に波風の予報は大外れですよね。全くあてになりません。自然相手とはいえ国家資格ですから建築士と同様に資格停止とか資格はく奪があってもいいような気がします。まぁ難しいのは百も承知ですがもう少し頑張って正確な天気の予報をお願いしたいものです。 |
|
![]() |
ということで今日は島裏勝負 風が強いのでカワハギだと 思ったのですが マリーナの釣り仲間は アマダイ狙いとか・・・ |
それではと波を被りながら アマダイ場まで行くことに・・・ 写真ではわかりませんが 結構波がかかってます |
![]() |
![]() |
調子の悪い西側はやめて 久しぶりに東側に出ます 狙い通り!!!! ちょっと小ぶりですが アマダイゲットです! |
その後が全然続きません 外道もエサ取りも少なく全く暇です 40ftクラスの船が2艇もすぐ近くを 爆走して引き波が危なかったです マナーの問題どころか危険行為です |
![]() |
![]() |
カナドです 綺麗ですよね うまく針が外れたので リリースしましたが ちゃんと泳げるかなぁ・・・ |
浅場に移動しましたが チビマダイでした 大きくなって帰って来いよー! |
![]() |
![]() |
今度はトラギスです なかなかのサイズで 食べるとおいしいのですが 出張が続くのでこれもリリース |
今度はフグです 下の魚影はこれか? 針がなくなっていたのは こいつの仕業ですね |
![]() |
![]() |
タモの網だけ新調しました ネットでの購入です なかなか大物が釣れないので 実際に活躍したのは 最初のアマダイだけですね |
おおっ、なかなか良い引きです これは期待できるかなぁ・・・・ あああぁ、ばれちゃいました 横に走っていたので イナダかワラサですね |
![]() |
![]() |
最後の良い引きはウマヅラでした 今日はこれもリリースです 食べるとおいしいのですが 出張が続くので食べきれません 今日はアマダイだけでいいかな |
最後に西側に行きましたが いつものポイントはダメダメの様です もっと西へ行けばアマダイが 釣れるのですが・・・・ ということで今日はアマダイ1匹だけ! 噂の松かさ揚げにしましたが 外はパリパリ、中はふわふわ、うまいっ (^^)v |
![]() |
![]() ![]() |