令和元年7月20日(土) <2019年> |
今日は城ヶ島ベイマリーナの釣り大会です 楽しい仲間と盛り上がるのは最高ですね 企画、段取りしてくれた北村さんに感謝! |
![]() |
なかなか凝ったルールになっていて 最近深場ばかりやってる私には難しい! 深場狙いは釣りが下手な証拠ですね(笑) |
![]() |
今回はいろいろな種類を各サイズ釣るという かなりハードルの高いルールになっています 同じ場所で似たサイズだけ大漁に釣るのはダメ |
![]() |
全ての段取りをしてれた北村さんです 仕事が忙しいのに対象魚一覧を作成してくれました 賞品やBBQの食材まで買い出ししてくれました |
![]() |
もうはや作戦会議か?釣れない船長に 戦力外通告されたメンバーもいるとか(笑) どこで何を釣るか?事前の計画が重要です |
![]() |
天気を心配していましたがベタ凪です 深場ですがいつもと全然違うポイント |
![]() |
狙い通りのクロムツです まずは10ポイント確保かな |
![]() |
これも狙い通りのシロムツです さらに10ポイントを追加 同サイズは釣っても加算されません |
![]() |
よってどんどんポイントを変えて サイズ違いや他の魚を狙います |
![]() |
メバルかな・・赤っぽく写ってますが オキメバルですね |
![]() |
いい引きです、サバだと思ったらなんとメダイ 小さすぎてメダイに見えませんでした(;^_^A |
![]() |
そろそろ浅場に移動します 岩場でメジナをゲット!よしよし! |
![]() |
イサキが来ました、サイズが小さすぎて規定外 そろそろアジが欲しいですね |
![]() |
岩場にへばりついていたのはカサゴです 小さいのでリリースできるのはリリース |
![]() |
最後に余裕で先週釣った島裏のアジ場に・・・ 鉄板で釣れるはずのアジがいない・・・・ これは大番狂わせです・・やばーい! |
![]() |
残念ながら時間で帰港です 私が一番乗りで帰ってきました 釣り仲間も続々と帰ってきます |
![]() |
いい船ですね・・・3人乗船で優勝候補艇です やっぱり一人乗船はハンディがありすぎますが 一人乗り10ポイント、19ft以下10ポイント頂いてます |
![]() |
今回初参加艇が帰港です 真鯛の75pとか大物を釣っている釣り名人ですが 今回は多魚種を多サイズ釣るというルールです |
![]() |
漁労長(全然釣れないらしいのですが)が 申し訳なさそうに働いています(笑) |
![]() |
さて計測です パソコンまで持ち込んでいただき 北村さんに本当に何から何までお世話になりました |
![]() |
おおーっ、なんか大きなお魚が入ってる! |
![]() |
私の釣果はこんな感じです カレイ、メダイは対象魚種ではありませんでした |
![]() |
網焼き中の北村シェフです 自分で食べる暇もなくみんなの分を 焼いてくれています ありがとうございます |
![]() |
マリーナの小屋をお借りして焼肉です 次回はバンド演奏でもやりましょうか(笑) |
![]() |
肉は激ウマでした・・・美味しかったです 間違いなく予算オーバーで持ち出しですね 本当にすみません、感謝です! |
![]() |
カメラ目線の北村さんの愛犬! めっちゃ可愛いんです |
![]() |
さて表彰です・・・まずは3位から |
![]() |
2位は私でした・・・なんとリール SHIMANO GENPU150でした カワハギ竿にちょうどいいサイズです(^_-)-☆ |
![]() |
1位の賞品はダイワのスピニングリール なかなか良いものですが予算は大丈夫ですか? なんだか買い出しだけでも大変なのに・・・ |
![]() |
ブービー賞もちゃんとあります ナイフで釣りには必須でありがたいですよね 釣りキチの選ぶ賞品は無駄がありません |
![]() |
そしてなんと最下位賞は城ヶ島ベイマリーナから これはボートの上下架無料券です、うれしい! でもこれは「釣りの練習をしろ」という意味とか(笑) |
![]() |
さらには元マリーナ会員から特別賞 これはあみだくじですが賞品はダイワのロッドです ありがとうございます! |
![]() |
みなさんの笑顔が最高ですね! こんな楽しい仲間とBBQは最高です 楽しい仲間に乾杯! |
![]() |
楽しい釣り仲間の大会参加者です 企画・実行委員長の北村さん、お疲れ様でした 今回は都合の悪い方もいらっしゃいましたが 次回はぜひ参加してくださいねーっ!(*^-^*) |