私の釣果

平成11年9月19日(なんとアオイソメでヒラメが釣れた!)
 
 今年10回目のボートフィッシングです。少し気温も下がってきたのでちょっと期待出来そう。
 今日は曇り、気温は23℃、水温は21℃で波高は1mとなっていました。
 今日は娘と今年初めてのボートフィッシングとなるYさんの3人での釣行です。
 
今日の石狩新港です。

私は午前10時過ぎの出航です。

皆さんはもう帰港です????

ゴムボートにパイプやぐらのすごい艤装です。

Boat&Reelにも出ていましたね!

確かトーハツの二機掛けで

かっとんで行きました。すごい!!!

今日の秘密兵器は撒き餌です。

アブラコの文字が北海道らしい!!

秘密兵器も使わず、今日一投目で

1秒で釣れました!!!!。

「なんだ、今日は入れ食いか・・・・」

でも後が続きません?????

娘も粘りのクロガシラカレイ。

釣れると面白いんですね。これが。

なんと、Yさんがいきなり

イソメでヒラメをGET

またビギナーズラック病になりそう!!!

こんな感じ。でっ、でかい。

カレイよりも・・・・(あたりめーだ)

サイズは48cmです。

ちょっと持たせてもらってポーズ。

実はタモ入れに3回失敗して

冷や汗もんでした。でも良かった。

その後、フグの猛攻で参りました。

でも娘は釣れるだけでご機嫌です。

ヒラメとカレイはこんな感じ。
ちょっと遊んでみました。

カレイを食べるヒラメ。

「大怪獣ヒラメ対カレイ」

   
石狩でヒラメが釣れるとは聞いていましたが、イソメで釣れるとは!!!!

次回の釣行では本格的に狙ってみようかな?でも狙うと釣れないんですよね?

今日は船頭としてとっても良い気分。でも私も釣ってみたい!!!!