オヤジバンド大会ライブ

平成18年2月26日(日)

The RAC を結成する前に所属していたバンド「虎の穴」です
 

 2月26日(日)にシブヤ楽器店LIVE SPACE 428にて開催の「親父バンド大会」に出演しました。毎度おなじみのナンバーから、ノリノリの新曲まで、今まで以上に楽しいライブを目指しました!



ライブ会場でAP通信の取材を受けました。当然記者は外国人。
でも日本語がペラペラでとっても話が上手な方でした 日本人みたい!
「名前を教えてください」と言われ「塩入徹。シオは砂糖や塩のシオ」と
親切に答えて記者のメモをのぞくと全部英語で書かれていました(笑)
(AP通信が世界中に紹介した記事は下に掲載しています)

 ■タイムスケジュール
 17:00  開場
 17:30  嘩音(オリジナル)
 18:15  虎の穴 ← ●ここです●
 19:00  TAMONBAND(オリジナルインスト)
 19:40  終了

 ■入場料 1,050円

 写真撮影 古賀さん
 (いつもありがとうございます)

AP通信の記事の一例はこちらです(他にも世界中に紹介されています)

いきなりトオル・シオイリと紹介されていてびっくりしました!日本語訳は下です。

http://goldsea.com/Asiagate/603/24rockers.html

Members of Tora-no-ana, one of many Japan's amateur old guy bands, known in Japanese as "oyaji" bands, from left, Toru Shioiri, Teruhisa Sonoda and Satoshi Suzuki, perform at an oyaji band contest in Tokyo Sunday, Feb. 26, 2006. (AP Photo/Shizuo Kambayashi)


Middle-Aged Japanese Rekindle Teen Dreams of Rock 'n' Roll Glory

Toru Shioiri had to pause and catch his breath as he adjusted the strap on his electric bass guitar, drawing laughter from his wheezing bandmates.
     After all, the Tora-no-ana band had finished only its fourth song _ the Doobie Brothers' ``China Grove'' _ at the Shibuya Gakki music shop in Tokyo, and they already looked exhausted.
     ``Hey, this is an event for old men,'' joked Shioiri, 45, before a few dozen spectators. ``We need oxygen breaks.''
     Shioiri and his bandmates might feel a little long in the tooth to be sweating out old Cream medleys and Eagles tunes on stage, but they are riding a growing wave on the Japanese music scene _ the middle-aged rock band.
     Concerts featuring amateur old guy bands _ known in Japanese as ``oyaji'' bands _ are increasingly popular, with support coming from music equipment makers, cable music TV and department stores and other businesses hoping to attract new customers.
     The boom in older amateur bands signals the musical coming of age of the generation that grew up to the sounds of the '60s and '70s, then dropped their dreams of a rock 'n' roll life to put in hard hours for corporate Japan.
     But as middle age or retirement has approached, those old hopes have resurfaced _ and Japan's increasing gray crowd is plugging in its amps again.
     ``In recent years, we've gone from holding the event once a year with maybe a band of 60-year-olds ... to running it monthly with three or four bands of people in their 40s to 60s playing all types of rock and pop,'' said Gen Fukushima, the sound engineer at the Shibuya Gakki music shop.
     Middle-agers eager to climb the stage again are finding conditions are ripe.
     First, there are just more older people around in Japan these days. The country's record low birthrate means the median age is now in the low 40s. Graying would-be rockers also have a lot more money to buy that long-wanted pricey Gibson Les Paul than they did at 16.
     In retirement or the twilight of their careers, they find they have more time than they did in their corporate ladder-climbing days of their 20s and 30s.

``The topic of conversation has changed at my high school reunions,'' said Seinosuke Kohno, a 49-year-old bassist for a group that won a prize at an oyaji band contest last year.
     ``At my 20th, it was all about promotions at work,'' said Kohno, a government bureaucrat by day. ``At my 30th, though, all we were interested in was what we do to relax.''
     The Internet is also playing a role in bringing people together. The Tora-no-ana band, for instance, met through a web-based automobile fan club, then members found out they shared an obsession with music, said Satoshi Suzuki, a 42-year old systems engineer who founded the band last year and plays lead guitar.
     Among businesses hoping to see the trend turn into sales, music equipment manufacturer Roland Corp. linked up with Music On! TV, a cable television station, to co-sponsor a festival last year _ the one in which Kohno's band won a prize.
     While sales may also have been a driving force for the Tokyo-based Music On!, another factor was also at work _ oyaji solidarity. The station's president and the program's producer are both in their mid-50s, and so is the owner of the nightclub where the festival was held.
     ``They're the same age as a lot of the people in these bands, so they wanted to lend them a hand,'' said Sotaro Otani, vice president of programming at Music On!TV. ``It gave these bands a chance to play on the same stage where the pros perform.''
     Age provides plenty of grist for jokes between numbers. Shioiri introduced Tora-no-ana's members at Shibuya Gakki by listing the various ailments and complaints each allegedly suffered along with their instrument.
     The genres these bands play run the gamut, from note-for-note covers of favorite Western or Japanese rock songs, to their own arrangements of folk or jazz fusion numbers to original compositions.
     While oyaji players have followed the careers of stars such as Mick Jagger and Paul McCartney into their 60s, they're not imitating their heroes. Instead, Japan's older musicians see music mainly as an outlet for expression and enjoyment they might not have otherwise.
     ``I didn't think I would still be playing music at this age,'' said Tora-no-ana's keyboardist Masahisa Okuda, the band's youngest member at 38. ``If I didn't have this band, I might have wound up being a depressed and boring man spending my free time sitting in a bar somewhere.''


日本語訳です(虎の穴バンドのmisakiさんが訳してくれました)

中年日本人が10代の頃にに抱いた夢「ロックンロールへの憧れ」を再燃しています。

塩入徹氏は曲が終わって息を切らすバンドメンバーを笑いながら自分のベースギターのストラップを調整しています。本当は彼自身の息が切れて一休みが必要だったのですが・・・・

虎の穴バンドは東京のシブヤ楽器音楽店で、まだ4番目の曲「チャイナグローブ(ドゥービーブラザースバンド)」を終えたばかりなのに、バンドメンバーは疲れきってしまったようです。

「このライブは年寄りのためのもの・・・」と45歳の塩入徹氏は大勢の観客の前で冗談を言い、「酸素吸入が必要」と笑いをとりました。

塩入氏と彼のバンドメンバーは古いクリームメドレーやイーグルスの曲を一生懸命ステージで演奏するには少し歳をとったと感じているかもしれません。でも彼らは日本の音楽シーンにおける日々成長する「親父バンド」の波に乗っているのです。

日本ではアマチュアの年配の人々によるバンドは「親父バンド」として知られ、彼ら中心のコンサートが増えてきて、とても人気があります。

この、より高齢者のアマチュアバンドブームは60年代、70年代の音楽を夢を持って聴いて育った日本のために一生懸命働き自分の身をロックンロールから離れていた世代がまた音楽に戻ってきたものです。

しかし、中年あるいは定年退職した人の場合は、昔抱いた希望を再燃させ、日本の高齢化にともなって増える中年世代は再びアンプにプラグを繋げています。

「最近では、私たちは60歳くらいのバンドが1年に一度イベントを開催するのを止めて、40代から60代のバンドが3か4つ集まり、月例でロック、ポップスを演奏するようになりました。」とゲン福島(シブヤ楽器音楽店のエンジニア)は述べています。

期が熟し、中年の人は再びステージに立つことを熱望しています。

まず初めに、日本には多くの年取った人々がたくさんいます。日本 国の低い出生率は、現在、少ない40代が全年齢の中心にあるのを意味します。 また、中年のロッカー予備軍には16歳の頃には高価で買えなかったギブソン・レス・ポールを買うお金があります。

定年あるいは窓際族には彼らが一生懸命働いていた20代30代の頃に比べ時間があります、昨年親父バンドコンテストで優勝したグループの49歳のベーシスト河野セイノスケ氏は「高校の同窓会の時の話題が変わった」 と語ります。

「私が20代の時は販売促進の仕事していました」、 「もっとも、私の30代の時は私たちが興味を持っていたすべてのことが私たち自身がリラックスするためでした」と、政府官僚の河野氏は言います

「 また、インターネットは人々を集めることにおける役割を果たしています。 虎の穴バンドはウェブベースの自動車ファンクラブを通して知り合い、メンバーが音楽への興味を共有しました」、と昨年、バンドを設立して、リードギターを担当する42歳のシステムエンジニアの鈴木さとし氏は振り返ります。

セールス売り上げを目指すビジネスの中では、楽器メーカーのローランド社がMusic Onとリンクしテレビ、ケーブルテレビ局を通じて河野氏のバンドが賞を勝ち取った昨年のフェスティバルのスポンサーなりました。

また、セールス売り上げ目的は東京を中心としたのMusic On!のための原動力であったかもしれませんが、親父の連帯感という別の要素が働きました。 ステーションの社長とプログラムのプロデューサーは50代半ばです、そして、フェスティバルが開催されたナイトクラブの所有者も50代です。

「これらのバンドの多くの人々と同じ時代であるので、彼らは手を貸したがっていました。」と、大谷ソウタロウ氏(Music On!テレビ、プログラミング副社長)と述べました。 「プロと同じステージの上でプレーする機会をこれらのバンドに与えることができました。」

年齢はたくさんの冗談を提供します。 塩入氏は虎の穴バンドメンバーが楽器を演奏する際に悩まされている様々な病気を挙げてメンバー紹介をしました。

親父たちは60年代のミック・ジャガーやポール・マッカートニーなどのスターを追いかけはしても、彼らはヒーローの真似はしていません。 代わりに、日本の年取ったミュージシャンは、音楽を彼らが持っていないかもしれない表現と楽しみのはけ口として見ています。

「私はこの歳で音楽を演奏していると思いませんでした」、と前述の虎の穴バンドのキーボード演奏者の奥田マサヒサ氏(38歳、バンドの最も若いメンバー)は語ります。 「このバンドがなかったなら、自分の時間をどこかのバーかどこかに座って過ごす退屈な男であったかもしれません」と

シブヤ楽器 http://www.shibuyagakki.com/index/map.htm
オヤジバンド大会 http://www.shibuyagakki.com/live/oyaji.html