平成18年10月22日(日) |
|
私が所属するバンド「虎の穴」で初めてスタジオでレコーディングしました。いつもはライブでのビデオ録りやレコーディングはやっていましたが、スタジオでの本格的?なレコーディングは「虎の穴」としては初めてです。最初はドラムから音を録って行きますが、クリック音に合わせてドラムを叩いて演奏します。ギターやベースはラインで録れるので自宅でも出来なくは無いのですが、一番大変なのはやっぱりドラムですね。各タイコに全てマイクを取り付けてその他にハイハットやトップシンバルの音も拾っていきます。圧巻はバスドラ専用のマイクです。真ん丸のかわいいマイクですが後で録った音を聞くとさすがに綺麗に録れています。マイク等機材一式はギターのmomoさんがスタジオに持ち込みましたが、愛用のマックから何からとかなりお金がかかってます。ソフトだけでも十数万円?はするらしいです。しかし仲間に詳しい人がいると助かりますね。 |
|
![]() |
奥にいるのがギター担当のmomoさん 今回は機材を一式持ち込んでくれました スタジオは8時間借りましたが 5曲の演奏だけ録るのでぎりぎりでした それでも事前にいろいろとmomoさんが 準備してくれたので助かりました |
ドラムとベースを録ってから misakiさんのギターやMASAさんの キーボードを被せて行きます 自分が納得しないと取り直し宣言です(笑) いつものライブと違って なんだかノリが合わないですね(笑) |
![]() |
![]() |
キーボードソロ演奏中のMASAさん 隣は自分のドラムは録り終えたので 聞き手に回っているマディさん 横からプレッシャーをかけてます(笑) ライブでは弾ける曲も レコーディングでは逆に緊張します |
かなりクリアにみんなの演奏が聞けるので 誰が何をやっているかはっきりわかります 私の場合は今回は歌がないので ベース演奏だけに集中できて 結構うまく弾けた気もします(笑) オケが出来たので次回は歌入れですね |
![]() |